【まとめ】富士山&夜景の撮影スポット一覧!一眼レフカメラの設定と共にご紹介

ナイトハイク

【まとめ】富士山&夜景の撮影スポット一覧!一眼レフカメラの設定と共にご紹介

 

 

どうも、こりおつです(`・ω・)

 

今年も、富士山の初冠雪が確認されましたね!

 

「富士山と夜景を一緒に撮影してみたい!」

 

こう思うカメラマンは多いのではないでしょうか??

 

ナイトハイカーである私が、富士山と夜景を撮るときの設定と、富士山と夜景を一緒に撮影できるとっておきの撮影スポットをご紹介します!!

 

 

富士山と夜景を綺麗に撮る一眼レフカメラの設定

 

 

 

 

①F値は8〜12くらい

 

まず最初に設定したいのが「F値」です。

 

【F値の特徴】

 

  • F値が低い→光を多く取り込む(背景をぼかす)
  • F値が高い→光がシャープに写る

 

F値は高め(8〜12くらい)に設定しましょう!

 

夜景撮影となると明るくするためにF値を下げがちですが、これはオススメしません。

 

理由は、夜景の光がぼやっと写ってしまい、光同士がくっついて見えてしまうからです。。。

 

F値を上げると光をシャープに捉えることができ、ひとつひとつの光を独立させることができます(`・ω・)

 

かと言ってF値を上げすぎると真っ暗になってしまうので、8〜12くらいに設定することをオススメします!!

 

 

②シャッター速度は15〜20秒くらい

 

次に設定したいのが「シャッター速度」です。

※三脚を持っていることを前提として話を進めます

 

私はいつもシャッター速度を15〜20秒程度に設定しています。

 

理由は、

  • 夜景の光をたくさん取り込める
  • 同時に星も取り込める
  • 車のライトが伸びて、道路が光の線になる

です!

 

先ほど説明しました通り、F値を高めに設定すると、取り込める光の量が減ってしまいます。

 

そのため、シャッター速度を伸ばすことでたくさんの光を取り込みカバーします。

 

ISOの値を大きくしても光を取り込むことができますが、ザラついたノイズが入ってしまうのでシャッター速度で調節しましょう(`・ω・)

 

シャッター速度が20秒を超えたあたりから、星は線のように写ってしまいます。。。

 

(星の位置は少しずつ動いていますからね)

 

なので、シャッター速度は15〜20秒程度がオススメです(^-^)

 

 

③ISOは低めに設定する

 

最後に、「ISO」の設定をします。

 

ISOは取り込む光量の最後の微調整と捉えてOKです。

 

これまでの、「F値」「シャッター速度」の設定であれば、ISOは200〜500程度がちょうどいい加減になるでしょう^_^

 

 

富士山&夜景の撮影スポット

 

 

富士山と夜景を撮影するための設定はバッチリ整いました(`・ω・)

 

ではここからは、肝心の場所について。

数々の山にナイトハイクしてきた私のとっておきの場所をご紹介します!!

 

※これから紹介する場所は、ナイトハイクを必要とする場所もあります。

 

ナイトハイクをする際はしっかりと準備をしたうえで撮影にのぞみましょう!

 

⬇︎ナイトハイクがはじめての方はコチラ!

日帰りナイトハイクとは?コース計画から装備・持ち物、注意点まで徹底解説!
テントや山小屋に泊まらない!ナイトハイカーの私が日帰りナイトハイクのノウハウを徹底解説します!!

 

①高座山(山梨県忍野村)

 

 

富士山:★★★★★

夜景 :★★★☆☆

難易度:★★★★☆

 

【アクセス】

鳥居地峠 → 高座山山頂

山頂までの所要時間:40分

鳥居地峠へは、中央自動車道・富士吉田西桂スマートICから車で20分。

 

【特徴】

忍野村の夜景を見下ろす絶好の富士山&夜景スポットです!

しかし、登山道が急斜面ですのでかなりの体力が必要。。。

山頂はあまり開けていません。。。

 

ただ、富士山から近い場所にありますので、大迫力の景色が見られます^_^

 

⬇︎登ったときの記事はコチラ!

【夜景と紅葉が綺麗!】富士山を見に杓子山・高座山へナイトハイク(鳥居地峠コース)
欲張りなことに杓子山の紅葉と夜景を満喫してきました!夜景と富士山を見られる、日本でも有数の景色です!

 

②新道峠第二展望台(山梨県笛吹市)

 

Edited with Afterlight

 

富士山:★★★★★

夜景 :★★★★☆

難易度:★☆☆☆☆

 

【アクセス】

水ヶ沢林道終点 → 新道峠第二展望台

展望台までの所要時間:15分

河口湖駅から車で45分。

 

【特徴】

日本一と呼ばれる富士山の景勝地。

河口湖大橋を入れた夜景は格別(`・ω・)

 

先に第一展望台に着きますが、それを過ぎた先に第二展望台があります。

林道終点は車は少ししか停められないことと、冬季は林道が閉鎖されていますので注意!

 

⬇︎登ったときの記事はコチラ!

【登山記】富士山で有名な新道峠の冬季閉鎖期間は??夜景を見にナイトハイクしてみた
新道峠から見る富士山。夕焼け・夜景、どの瞬間もここからの景色が日本一でしょう(`・ω・)

 

③金時山(静岡県小山町)

 

 

富士山:★★★★☆

夜景 :★★★★★

難易度:★★★★★

 

【アクセス】

金時山登山口駐車場 → 金時山山頂

山頂までの所要時間:60分

金時山登山口駐車場へは、東名高速道路・足柄スマートICから車で30分。

もしくは、御殿場線山北駅から車で30分。

 

【特徴】

光量の多い御殿場市街の夜景と富士山とのコラボレーションは最高です!

 

山頂までの道のりが長くなりますので、ご注意を。

風もかなり強いので、防寒対策は万全に!

 

日没は富士山方面に陽が沈むので、夕焼け撮影にも向いています^_^

 

⬇︎登ったときの記事はコチラ!

【富士山と夜景が綺麗!】金時山のアクセスと最短登山ルートを紹介(登山口駐車場コース)
富士山と夜景を一緒に眺められる数少ないスポット。美しさに圧倒されること間違いなしです!!

 

⬇︎動画もあります!

【登山】金時山から見た富士山と夜景がハンパない!(ナイトハイク)
神奈川県・静岡県にある金時山へ登山してきました!(ナイトハイク)山頂から見える、富士山と夜景の絶景は息をのむ美しさ。。。こうして眺めると、御殿場市街の夜景は光量が多いですね(^○^)富士山方面に日が沈みますので、夕暮れのマジックアワーは芸術的な景色!大満足の山行になりました!▼【登山】ご来光を見に真冬の塔ノ岳へナ...

 

④高松山(神奈川県松田町)

 

 

富士山:★★★☆☆

夜景 :★★★☆☆

難易度:★★★☆☆

 

【アクセス】

尺里峠 → 高松山山頂

山頂までの所要時間:35分

東名高速道路・大井松田ICから車で35分。

 

【特徴】

御殿場市街の夜景を遠くのぞみながら富士山を撮影できる場所。

3月18日〜19日の日没ではダイヤモンド富士が観測できます(´▽`)

 

登山難易度も比較的易しく、初心者でもナイトハイクに挑戦できる山です。

 

⬇︎登ったときの記事はコチラ!

【登山記】夕焼け・夜景を見に丹沢北部にある高松山へナイトハイク
山頂から眺める富士山・街並み・高速道路。どれをとっても文句なしの夜景でした(^^)

 

⑤河口湖天上公園(山梨県河口湖町)

 

 

富士山:★★★★★

夜景 :★☆☆☆☆

難易度:★★☆☆☆

 

【アクセス】

河口湖富士パノラマロープーウェイ乗り場 → 公園

公園までの所要時間:30分

河口湖駅から車で10分。

 

【特徴】

太宰治も絶賛した富士山の景勝地。

富士吉田の住宅・旅館街の夜景が手前に広がります。

 

山頂は公園になっており、撮影しやすい展望広場が広がっています(´ω`)

 

⬇︎登ったときの記事はコチラ!

【登山記】富士山と夜景を見に河口湖天上山公園(カチカチ山)へナイトハイク
太宰治が惚れた天上山からの富士山。眼下に望む街明かりと富士山のコラボレーションは間違いない美しさです

 

⑥鉄砲木ノ頭(山梨県山中湖村)

 

 

富士山:★★★★★

夜景 :★☆☆☆☆

難易度:★★☆☆☆

 

【アクセス】

パノラマ台 → 鉄砲木ノ頭山頂

山頂までの所要時間:25分

東富士五湖道路・須走ICから車で25分。

 

【特徴】

山中湖と富士山を一望できる展望スポット。

 

夜景の光量は物足りないが、ここまで来る人はほとんどおらず場所を独り占めできます(´▽`)

 

山頂も開けており、日の出で見える「紅富士」を見るなら絶好の撮影ポイント!

 

⬇︎登ったときの記事はコチラ!

【富士山が綺麗!】鉄砲木ノ頭(明神山)の登山コース(三国峠含む)とアクセスをご紹介
【富士山が綺麗!】鉄砲木ノ頭の登山コース(三国峠含む)とアクセスをご紹介 どうも、こりおつです(`・ω・) 今回は、山中湖の近くにある、鉄砲木ノ頭(明神山)をご紹介します! ⬇︎動...

 

⬇︎動画もあります!

【vlog】富士山と夜景を見に鉄砲木ノ頭(明神山)へナイトハイク
山梨県山中湖村にある鉄砲木ノ頭へ登山してきました!(ナイトハイク)山中湖の夜景と富士山。山中湖の夜景は光量こそ少ないですが、湖畔に沿って光る街明かりが美しいですね(´▽`)⇩ブログもやってます!⇩Twitter

 

⑦弘法山公園展望台(神奈川県秦野市)

 

 

富士山:★★☆☆☆

夜景 :★★★★☆

難易度:★☆☆☆☆

 

【アクセス】

浅間山駐車場 → 権現山展望台

駐車場からの所要時間:15分

小田急線秦野駅から徒歩55分

 

【特徴】

秦野市街を見下ろすことのできる展望スポット。

富士山からの距離は少し遠くなりますが、日没時のシルエットは息をのむ絶景。。。

難易度が低いので登山初心者にもおススメできる場所。

 

⬇︎登ったときの記事はコチラ!

【登山記】富士山と夜景が綺麗!弘法山公園へ最短コースでハイキング
登山初心者でも簡単!富士山と夜景を撮影できる数少ない絶景スポットです!夕焼け撮影にぜひ!!!

 

 

まとめ

 

 

 

 

富士山と夜景を同時に撮影できる場所は、日本でも限られた場所しかありません。

 

今回紹介したところも、ほとんどが山の上から見えるものでしたしね(^-^;

 

ただ、「夜に山に登る」という困難を乗り越えた先に、絶景は待っているのです……!!!

 

繰り返しますが、ナイトハイクをする際は十分な準備をした上でのぞみましょう!

 

皆さんの写真活動がより良いものになることを願っています(´▽`)

 

では、また(`・ω・)

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こんな記事も書いています!

【縁起物】赤富士が見える条件と撮影方法を解説します!
大変珍しく、古くから縁起物として知られる赤富士。その赤富士が見られる条件を詳しくご紹介します!!
【まとめ】2020年上半期の絶景ランキングTOP5(こりおつ的)
早いもので2020年も半分が経過しました!上半期の絶景をランキング形式でご紹介します(`・ω・´)
【まとめ】富士山&夜景の撮影スポット一覧!一眼レフカメラの設定と共にご紹介
富士山と夜景。日本でも限られた場所でしか見られない撮影スポットを、カメラの設定とともにご紹介します!
【まとめ】2019年上半期絶景ランキングTOP5
今年から始めたナイトハイク。2019年上半期に撮れた絶景たちを紹介しちゃいます!!
日帰りナイトハイクとは?コース計画から装備・持ち物、注意点まで徹底解説!
テントや山小屋に泊まらない!ナイトハイカーの私が日帰りナイトハイクのノウハウを徹底解説します!!