【登山記】富士山と夜景が綺麗!弘法山公園へ最短コースでハイキング
どうも、こりおつです(`・ω・)
先日、弘法山公園へハイキングしてきました!
弘法山公園ってこんなとこ
- 標高は235m
- 神奈川県秦野市にある
- 公園内は権現山、浅間山、弘法山がある
複数の山が連なる弘法山公園は、難易度の低さと秦野駅から歩いて行けることもありハイキングコースとして人気がありますね(´▽`)
周りに標高の高い山や建物が無く、眺望が良いのも人気の要因の一つでしょう!
弘法山公園へのアクセス
弘法山公園自体は広いので、アクセス方法は様々です。
ここでは、展望台のある権現山へのアクセスをご紹介します!
【電車・バス】
小田急線秦野駅から徒歩で55分
(街歩きからハイキングコースになります)
【車】
東名高速道路秦野中井ICから約10分
"浅間山駐車場"が最寄りの駐車場です。
駐車場は10台ほど停められる広さでした!
いざ、入山
駐車場に車を停め、ハイキング開始です!
目的地の権現山(展望台)は駐車場から0.2km
これなら、初心者でも手軽に行けますね(´▽`)
登山道はこんな感じで、山頂までずっと木の階段が続きます。
【山頂に到着!】
およそ10分くらいですかね!
あっという間に山頂に着いてしまいました(^^;;
山頂は広場のようになっており、石碑やモニュメントがありました。
では、この展望台で夕焼けと夜景を撮影します!!!
弘法山公園展望台から見える富士山・夜景
【富士山】
まずは富士山。
日没後に撮ったのでオレンジがかっています。
ちょうど富士山方面に日が沈みますから、雲が出てるとこうして焼けたような景色が見られます(^^)
綺麗!
【夜景①】
マジックアワーの時間です。
空の色のコントラストと富士山のシルエットが美しいですね(´ω`)
秦野市街の夜景も、思ってた以上に光量があって素敵な景色を作っていました!
幻想的。。。
【夜景②】
今度は、望遠レンズで拡大。
富士山の大きさが際立ちますね!
こうして富士山と夜景と一緒に撮れる場所は、日本でも数少ないんですよ。。。
レアな眺望スポットです!
↓富士山と夜景が取れる場所を紹介してます!
![](https://koriotsu.com/wp-content/uploads/2019/10/7C854CBB-B920-4374-A272-118391C21DCE-160x90.jpeg)
まとめ
弘法山公園は、難易度の割に景色が良い、コスパ抜群の場所でした!
夜の下山もスマホのライトがあれば充分なくらいです。
登山未経験者の方でも動きやすい靴であれば難なく登れます。
ぜひ、みなさんも夜景と富士山をご堪能くださいっ!
では、また(`・ω・)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⬇こんな記事も書いています!
![](https://koriotsu.com/wp-content/uploads/2020/10/C68B1BE5-CF90-48A8-8D51-877298EE2675-160x90.jpeg)
![](https://koriotsu.com/wp-content/uploads/2019/12/98CDC784-BD0A-411B-B9C6-0B4DB0E0C2F0-160x90.jpeg)
![](https://koriotsu.com/wp-content/uploads/2019/03/6CFFA258-B19B-4404-93F4-96C43FF14475-160x90.jpeg)