【登山記】夜景を見に大山山頂へナイトハイク

ナイトハイク

【登山記】夜景を見に大山山頂へナイトハイク

 

 

どうも、こりおつです(`・ω・)

 

新しいカメラを買ってから、登山欲がより強くなりました!

 

というわけで、今回は大山へナイトハイクしに行きましたのでその様子を書きます。

 

 

大山ってこんなとこ

 

 

  • 神奈川県伊勢原市・秦野市・厚木市の市境の山
  • 標高1,252m
  • 標高約700mの阿夫利神社までケーブルカーでいける
  • 山頂から関東平野を一望できる
  • 小田原方面も一望できる
  • 相模湾を一望できる

 

 

いざ、山頂へ

 

 

PM15:40

大山ケーブル駅を出発。

 

阿夫利神社駅で下車。

 

今回は傾斜が緩やかな見晴台ルートを選択。

 

帰りに同じ道を通って帰りたいので、安全なこちらのルートを選びました^_^;

 

PM16:00

見晴台到着。

 

関東平野を見下ろす景色が待っていました(^^)

 

ベンチやテーブルもたくさんあり、ここでお昼を食べたら最高だなぁと。

 

このときすでにトワイライトが始まっていました。

 

「急がなきゃ……(`・ω・)」

 

PM17:05

大山山頂到着。

 

山頂付近は開けており、関東平野や小田原方面、秩父方面の山脈を臨むことができました(^^)

 

 

大山山頂から見た夕景・夜景(関東平野)

 

【夕景】

 

 

 

 

まずは夕景。

 

トワイライトの時間を狙ったのですが、この日はあまり上手く撮ることができませんでした(T-T)

 

神奈川県に強風注意報が発令されチリが舞っていたんでしょうか。。。

 

奥に帯状の雲もあり、空の色のグラデーションが見られませんでした。

 

別の機会にリベンジしたいところ……!!

 

 

【夜景】

 

 

 

 

そして夜景。

 

これは圧巻でした。

 

まるで光の地平線を見ているような感覚。

 

とてもカメラのレンズだけでは捉えきれない、壮大なスケールの夜景でした^_^

 

西は八王子、東は横浜や横須賀あたりまで目視で確認できましたよー!

 

すげえ!じゃんじゃん撮るぞ(`・ω・)

 

と、意気込んでいると、写真がぼやけてくる現象が。。。?

 

なんだこれ?どの設定でもぼやけるぞ??

 

なんと、寒さのあまりレンズが結露していました(*_*)

 

こりおつ選手、せっかくの夜景を前にここで無念のノックアウト。。。

 

結露の防止策、次回はちゃんと練って挑みます。

 

 

そして、下山

 

 

PM18:20

レンズが結露したところで、あえなく下山開始。

 

見晴らし台から阿夫利神社までの道のりですが、鎖に反射材がついており帰りやすい道になっていました。

 

 

 

 

PM19:10

阿夫利神社到着。

 

ケーブルカーの終着駅でもあるここからの道は、外灯で照らされていました。

 

 

 

 

終電を逃した人のために整備しているのでしょうか??

 

PM19:55

大山ケーブル駅到着。

 

今回も無事、下山することができました^_^

 

 

まとめ

 

 

今回の夜景の撮影中、突然「ピュィイ!」という甲高い鳴き声が聞こえました!

 

死ぬほど驚いたのですが、どうやら鹿の鳴き声だったようです。

 

動物と遭遇することがありますので、撮影時、下山時は音楽を大音量で流しています。(もちろん、他人の迷惑にならないところで)

 

また、大山のふもとにある旅館街の方々が非常に接しやすい方々でよかったです。

 

下山時の私の格好は、真っ黒な上着のフードをかぶり、ネックウォーマーで口元を隠し、リュックに大荷物という不審者オブ不審者でした。笑

 

普段ありえない時間帯に登山口からやってくるこの不審者に対して、

おや、こんな時間に下山ですか?ご苦労さまです(^_^)

と気さくにご挨拶してくれました!

 

それも、一人ではなく3,4人のかたにお声掛けいただき、旅館街の方々の暖かさを感じた下山となりました(^O^)

 

そろそろ関東でも雪の降る季節になってきましたね。

 

今冬はあとどのくらい登山に行けるでしょうか。

 

また次に登る場所を探しておかなきゃ!

 

では、また(`・ω・)

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

ナイトハイクの魅力を知りたい方はコチラ!

★ナイトハイクの魅力★
ここではナイトハイクの魅力を余すことなく伝えます!!

 

ナイトハイクに挑戦したい方はコチラ!

★ナイトハイクへ行こう★
計画・準備から現地での行動まで、私が気をつけていることを余すことなく書いています!ぜひ、参考に!

 

登山夜景を撮影したい方はコチラ!

★登山夜景を撮ろう★
登山夜景を撮影するためのノウハウをたっぷりかきました(`・ω・)

 

 

コメント