【株式投1年目】これまでの運用成績を公開します
どうも、こりおつです(`・ω・)
国内個別銘柄投資を初めて半年がたちました。
ということで、これまでの投資を振り返りながら、現時点の私の運用成績を公開しようと思います!
(需要はないと思いますが、記録用として書き残します。。。。(笑))
⬇2年目の成績はコチラ!
⬇副業成績のまとめはコチラ!
なぜ株式投資を始めたの?
そもそも私がなぜ投資を始めたのか。
それは「経済的に自由になりたいから」です!!
同じ考えを持つ方も多いのではないでしょうか??
”金持ち父さん貧乏父さん”という本を読んだことがきっかけで、不労所得のみで生活している人の存在を初めて知りました。
おいおい、働かずして生活するなんてそんな不公平なことがあっていいのか。。。。
半ば批判的な目線で本を読み進めました。
そこから投資関連の本を読み漁り、正しい投資をすれば経済的自由人になることはできるということがわかりました。
それがちょうど半年前、2018年2月のことでした。
なぜ国内個別銘柄投資なの?
不労所得で生活するためには、多額の資金を運用する必要があります。
例えば、3000万円の運用資金を年率5%で運用した場合、年間運用利益は150万円になりますよね。(税金等の計算はここでは省きます)
投資をするだけで一年間のバイト代に匹敵する収入を得ることができます……!!!
しかしながら、私は社会人2年目でありそんな大金持ち合わせているわけありません。(T-T)
とにかくタネ銭となる運用資金を増やしたい!!!
その結果、私はコツコツ確実に利益を出す積み立て投資ではなく、比較的リスクを伴う個別銘柄への投資を始めたのです。
大きなリスクを取れるのは若いうちですしね!!
結婚したり家庭を持ってしまうと収入は自分だけのお金ではなくなってしまうため、自由にお金を使える今のうちにチャレンジしようということで個別銘柄への投資をしています。
また、もうひとつの理由として、自分が納得して投資できる手法が個別銘柄への投資しかない、という点があります。
- FX
- 米国株
- 不動産
- バイナリー
これらは、十分資産を増やしうる金融商品なのですが、どういった理由で値が上がるのか、どういうときが引き際なのか、判断の基準が難しいためやめました。
とある大統領の発言一つで大きく値が動きますし、値を予想するために必要な知識があまりにも多すぎます。
自然災害や外交情勢など、外的要因も多すぎます。
その反面、個別銘柄は四半期に一度決算という形でどんな経営をしているか進捗報告してくれます。
また、IR部署へ問い合わせれば丁寧に回答してもらえます。
日本円の価格変動についての問い合わせ先なんて、どこにもないですよね??笑
自分で納得して投資できるから後悔しないだろう、というスタンスのもと、個別銘柄投資を始めました(`・ω・´)
株式投資を始めて半年。株式投資1年目の私の運用成績
総入金金額 = 1,120,000円
損益決定額 = ー194,900円
資産評価額(7/31時点) = 974,933円(保有株式評価額+買い付け可能額)
ひどい有様ですね。。。笑
現在の資産評価額も約150,000円のマイナス状態。。。
損益決定額と合わせると約35万円のマイナス……………….
果たしてプラスになることがあるのか。。。
「こんなに利益が出ましたー\(^o^)/」
って報告をいつかしてみたいですね。笑
株式投資一年目の私の失敗
投資を初めて半年。
見ていただいた通り、結果は散々な状態です。(T-T)
失敗しているからこそ、反省点がたくさん見つかりました。
たくさんあるのですが、とりあえずここでは3つあげてみることにします。
- 銘柄について自分で調べなかった
- 複数回に分けて購入しなかった
- 握力(ホールドし続ける意思)がなかった
まず一つ目。これは自分で言うのも恥ずかしい反省です。
証券口座を開設しウキウキしていたころ、
「株を買える環境を作れたことが嬉しくて、とにかく何か買ってみたい!」
と、はしゃいだ状態で投資を始めてしまっていました。
そして、Twitterで何人かの投資の先輩方をフォローしました。
すごい!たくさんの情報を得ることができるぞ!この銘柄が上がりそうなのか!じゃあこれ買おう!!
と初心者丸出しの銘柄選定を行い、買うタイミング・売るタイミングもめちゃくちゃな状態でたくさんの損切を重ねました。笑
お恥ずかしい限りです。。。
続いて二つ目。
「よし、この銘柄を買おう」と決めたとき、1度に買い付け余力をすべて使って購入していました。
10万円入金したら、10万円分の株を購入。
そのため、その銘柄が値下がりした時には手持ちの資金がなく、買い増すことができず損失を増やすこととなりました。
一度に大量に購入していますから、少しの下落でもダメージは大きくなってしまいますね(・・;)
もちろん、購入した時が絶好の買いのタイミングであれば大きな利益が出ていたわけですが、そんなビギナーズラック、私には訪れませんでした(T_T)
そして三つ目。
だんだん個別銘柄投資に慣れてきた頃、うえの二つの反省を活かして銘柄選定を行い、自分なりのタイミングで買い増しも行えるようになってきました。
この頃、
①買い増して余力がなくなる
↓
②さらに値下がりして損切する
↓
③数日後にその銘柄が急騰
↓
④まじすか。もっと待っておけばよかった。ちくしょーーーーー
ということを2、3回繰り返していました。笑
これは判断するタイミングが非常に難しいため未だに解決策を見いだせていないのですが、
「自分のルールに則ったタイミングで恨みっこなしの損切りをする」
と決めてメンタルを保つしかないのかなと思っています。笑
「信じた銘柄を貫き通し、値下がりしても買い増しし続ける」
という考え方もありますが、自分の銘柄選定はまだまだなのでこのスタンスはしばらく取れそうにないです。。。。
株式投資を半年してみて感じたこと
半年たってわかったことは、たくさんの銘柄に分散して投資することは難しいということです。
”コロンブスの卵”という有名な格言がありますね。
割れやすい卵は一つのカゴに入れるのではなく複数のカゴに入れることでリスクを分散する、という考えのことです。
私も最初はこの名言のとおりに投資しようと思っていましたが、半年が経過した今はたくさんの銘柄へ分散投資することの難しさを感じています。
初心者がIRや決算を読むには多大な時間を費やします。
(私もまだまだ勉強中で、決算書等は読んで自分なりに解釈するのにすごく時間がかかります。)
さらに、たくさんの会社のニュースや動向を追っていくことは難しいと判断し、今では2つの銘柄に絞って投資しています。
その代わり総資産の値動きも激しくなりますし、完全に独学で進めているので日々不安と戦いながら経験を積んでいます。
「経済的自由を得る」という目標のために、これからも日々勉強します!!
次は収益プラスになった報告をするぞ!!!!
では、また(`・ω・)
⬇2年目の成績はコチラ!
コメント