【株式投資2年目】これまでの成績と私の投資手法を公開します

お金

【株式投資2年目】これまでの成績と私の投資手法を公開します

 

 

どうも、こりおつです(`・ω・)

 

今回は久しぶりに投資についての投稿です!

私は今年で投資歴が3年目を迎えようとしています。

そこで2年目が終わろうといている今、私の投資状況がどんなものか、公開しようと思います!

 

(興味ないよって人は静かに閉じてください。。笑)

 

⬇副業成績のまとめはコチラ!

【副業成績公開】2019年の株式投資・せどり・ブログの収益を公開します!
株式投資、せどり、ブログ...気がついたらたくさんの副業に挑戦してました!その成績を公開します

 

 

投資1年目の失敗

 

 

 

かつて、投資1年目の成績をブログにて公開しました。

 

⬇︎その時の記事はコチラ!

【株式投資1年目】これまでの運用成績を公開します
【株式投1年目】これまでの運用成績を公開します どうも、こりおつです(`・ω・) 国内個別銘柄投資を初めて半年がたちました。 ということで、これまでの投資を振り返りながら、現時点の私の運用成績を...

 

1年目の時は、本当にたくさんの失敗をしてきました(T-T)

 

  • 連騰銘柄
  • 押し目買い
  • 急落銘柄の反発
  • 新規上場株の売買
  • ゴールデンクロス
  • 高値更新順張り銘柄
  • 利権落ち後の押し目買い

 

本に書いてあったオススメの投資方法を、全て愚直に実行しました。

 

その結果、1年目は20万円のマイナスという惨事になりました(^_^;)

お手本のような初心者の失敗例ですね。笑笑

 

仮想通貨銘柄を握り、

こりお

これからは仮想通貨だぁー!

なんてウキウキしてたこともあったっけな。。。

 

とにかく、良くも悪くも1年目はたくさんの失敗を重ね、経験を積みました!

 

悩む男性

なぜ俺はこんなに勉強してるのに失敗していたのか………

2年目を終える今、失敗した原因を振り返ります。

 

 

投資1年目に失敗した原因

 

 

 

 

①自分に合わない投資スタンス

 

私はカレンダー通りに働くサラリーマンです。

取引のできる時間帯は仕事でほとんど株価を追うことができません。

仕事中に株価が気になりトイレでチェックする、なんて時期もありました(+_+)

 

そのため、短期で売買する投資スタンスには向いていません。

冷静になって考えれば、当たり前のことでしたね。。。

 

上記で挙げた投資手法は全て短期(1日〜1ヶ月程度)で利益を上げることを目的とした手法ですね。

チャートの形や売買の板、トレンドニュースなどから値動きの激しい銘柄で利幅を取る高度なテクニックを必要とする手法。

 

1年目の頃には、初心者であり、しかも時間を確保できないことに気がついていませんでした(・_・;

適切な売買タイミングを逃し、損をしてしまうのは当然であったわけです。。。

 

 

②ライバルを意識していなかった

 

 

1年目の頃、私はこんな思考で投資をしていました。

 

こりお

俺のまわりに個別銘柄に投資してる人なんてほとんどいないじゃん。

投資をしているだけでも珍しいのに、こんなに勉強しているんだから、結果はついてくるでしょ

 

うーん、最悪!笑

完全に株をやっている自分は他の人より知識があると過信し自惚れていましたね(;∀;)

もっと謙虚になれなかったのか………

 

株式市場で取引をしている人のほとんどがプロのファンドマネジャーです。

当然、彼らは私たち初心者よりもはるかに豊富な知識を持ち、尚且つ常に相場を監視してトレードしています。

 

そんな中、かじった程度の知識しか無く、株価の監視もままならない状況の人が、彼らと同じように短期的に利益を上げることは、無理だということは普通に考えればわかることですよね(^^`

 

大して練習してないのに試合で活躍できるかって話ですよ。

 

働きながら投資で利益を上げるには、3〜5年後、はたまたそれ以上先に活躍することを考えて投資をする必要があったのです。

 

 

③「なぜ投資をするのか」が決まっていなかった

 

 

これが、私が1年目に失敗した一番の原因です。

 

2年間投資を勉強し経験してきたいま、一番重要だと思うことがあります。

 

それは、
「なぜ投資をするのか」
この目的をはっきりと、明確にすることです。

 

まずは、期間・金額的な目的。

 

  • 1年後に資産を10倍にしたい
  • 毎月定額を入れ着実に増やしたい
  • 10年後に総資産を2000万円以上にしたい

 

人それぞれ、設定する目標は異なります。

 

さらに、得た利益の使い方を考えます。

 

  • 車・家を買いたい
  • 将来の子供の学費にあてたい
  • 増やした資産から配当をもらいたい
  • 特に目的は無くただ漠然と資産を増やしたい

 

これも人それぞれだと思います。
まずは、この目的を決めないことには投資スタンスは決まりません。

 

目的が無いまま投資をすると、投資スタンスがブレて失敗をしますし、せっかく良いスタンスを続けていても自分の投資手法に自信が持てません。

 

「早く利益を出したい!(`ーー)」
と、焦る気持ちが裏目に出てしまってましたね。笑

 

まずはなぜ投資をするのかという問いかけをし自己分析する必要がありました。

 

 

投資歴2年目、たどり着いた手法

 

 

 

 

※私の手法の紹介でありオススメしているわけではありません。
皆さんは皆さんなりに自己分析し、自分に合った手法を見出してください。

 

1年目の反省点を踏まえたどり着いた手法は、個別銘柄の成長株への長期投資です!

 

私は日本の企業の個別銘柄へ投資しています。

 

投資信託や米国株、インデックス投資などの選択肢がありながら個別銘柄への投資を選んだ理由は、大きく分けて3つあります。

 

 

①リスクを負ってでも大きなリターンを得たい

 

私事のお話となり恐縮ですが。。。

 

先程ご紹介しましたとおり、私はサラリーマンをしていまして、ある程度の収入を毎月得ることができています。

借金をしていたり、家庭のある方は自由にお金を使うことができませんが、私は幸いなことに自分で稼いだお金は自分で自由に使うことができる環境にあります。

かつ、社会人3年目という若さであり稼ぐための労働力はまだまだあると客観的に言えるでしょう。

 

”自分はチャレンジしても問題ない環境にいる”と判断した上で、大きなリターンを狙える個別銘柄への投資へ行き着きました!

 

 

②企業の分析・予想が面白い

 

投資信託やFXと違って、個別銘柄は会社が倒産したら終わりじゃん。売上が悪ければ株価は大きく下がるし、やめたほうがいいんじゃないの??

 

おっしゃるとおりです(・・;)

先程述べた個別銘柄へのリスクが、まさにこれですね。

 

ただ、逆に言えば成長が見込める銘柄に投資をすればおのずと株価は上がっていくということでもあります。

 

自分で分析・研究して見つけた銘柄を信じて保有し、予想通り株価が上がったときの高揚感は楽しさを感じますね^_^

 

でも、優秀な売上を残している企業の成長株でも、株価が下がり続けていることがあるよ?

 

これも、おっしゃるとおりです。。。

たとえ時間をかけて分析して見つけた成長株といえど、株価が都合よく上がり続けることなんてありません。

 

その原因はファンドマネージャーが興味を持っていないからだと私は考えます。

 

まず、ファンドマネージャーは個人投資家と比べ莫大な資金を動かしていますので、株価に与える影響の大きい存在となります。

ファンドマネージャーは毎日成果を上げ続けねばなりません。

そのため、価格変動の大きい、値幅のとれるような話題となる銘柄を対象にトレードを行う傾向にあります。

 

そうなると、大きなニュースもなく地道にコツコツと収益を増加させ続けているような銘柄は注目されないことがあります。

 

注目されない ⇒ 売買が少ない ⇒ 株価が上がらない

 

このようなスパイラルに入り、成長株といえど価格が下がってしまうのです。

 

だがしかしbut!

 

株価が上がらずとも企業が地道にコツコツと成長し続けていると、

あれ?この銘柄、この価格ならお買い得じゃない??

と、ファンドマネージャーが興味を持ち始め株価がぐんぐん上昇していきます!

つまり、売買が活発になるということですね。

企業のビジョンとやっていること(政策など)、時流が合っていれば自ずと業績は伴ってきます。

したがって、成長株はいつかは注目され株価が上昇するのです(`・ω・)

 

悩む男性

でも、ファンドマネージャーに注目を浴びるのがいつ頃かなんて、分からないよ

そうですね。

 

“ある一定の価格”と表現しましたが、それがどこであり、尚且つファンドマネージャーが即座に興味を持つかどうかは、明確なラインは私にも分かりません。。。

 

私のような才能のないサラリーマンが投資で利益を得るためには、自分が投資した成長株が日の目を浴びるまで、辛抱強く持ち続ける必要があります。

 

長い時間をかけて、株価が上昇するその時を待つことが、個人投資家として一番勝率の高いスタンスだと私は思うのです(`・ω・´)

 

 

③結果を出しやすい

 

個別銘柄への長期投資は、働きながら実践し結果を残している方が多くいらっしゃいます。

 

  • 短期投資はファンドマネジャーが圧倒的優位
  • 成長株はいつかは値上がりする
  • 会社員は安定した収入があり買い増せる

 

これらの条件から、我々サラリーマンでもかなりの確率で利益を出すことができるのです(`・ω・)

企業を分析しなければならない手間こそありますが、その分のリターンが見込めます。

 

ただし、何度もお伝えしていますが、成功するためには株価が上がるまで根気よく買い増し続けなければなりません。

 

このブレない投資軸をもってこそ、成功が待っていると私は信じています(`・ω・)

 

 

2年目の投資成績

 

 

 

では、ここで私の2年目の投資成績を公開します!

 

配当金

 

私は、とある成長株を定期的にコツコツと買い増しています。

 

現在、1800株保有しております。

 

実はこの銘柄には1株35円の配当金がありまして。

 

9月26日に利権が確定しますので、

35円 × 1800株 = 63000円

の配当金を得られます!

 

売買をしまくって20万円の損失を出した1年目のときと比べたら、大きな進歩です。。。(T_T)

 

キャピタルゲイン

 

現在、1800株保有している銘柄は、平均取得額よりも100円高い株価をつけています。

 

当分売るつもりはありませんが、現在の資産評価額という観点から、

1800株 × 100円 = 180000円

の利益が出ています。

 

約1年前から、マイナスが出た期間もずっと我慢して持ち続けたかいがありました……………..!!!

 

2年目は利益が出た

 

63000円 + 180000円 = 243000円

 

1年目のマイナス20万円から24万3千円の利益に好転しましたぁ!!!!!!!

キャピタルゲインによる利益は変動しますから、配当金の安心感が大きいですね(^_^)

 

こうして数字にして考えてみると、自分の成長を実感できますね。

 

 

まとめ

 

私の投資手法と、2年目の成績について書きました。

思った以上に長くなってしまいました(・・;)

 

今思うと、1年目の自分は失敗すべくして損失を出していました。

投資軸もぶれているし、投資する目的も定かでないし、利益を出そうと焦っているし。。。。

 

2年目を終えた今は、成績が良くなってきただけでなく精神的にも安定してきました。

自分の描く投資ビジョンがはっきりとしているので、株価が変動してもメンタルは全く動じません・ω・

仕事中にトイレで株価をチェックするようなマネをすることもなくなりました。

(リーマンショック級の下落には流石に驚きますが。。。笑)

 

”成長株をコツコツ買い増して長期間保有する”

 

これをモットーにこれからも愚直に投資に励んでいきます!!

 

では、また(`・ω・)