目の前に八ヶ岳!長野県の飯盛山の最短登山コースと駐車場をご紹介

登山

目の前に八ヶ岳!長野県の飯盛山の最短登山コースと駐車場をご紹介

 

どうもこりおつです(`・ω・)

 

今回は、長野県の飯盛山へ登山してきましたのでご紹介します!!

 

飯盛山(長野県)ってこんなとこ

 

  • 標高は1,643m
  • 長野県南牧村にある
  • 山頂からの大パノラマがすごい

 

”飯盛山”という名前の山は福島県にもありますが、そちらは「いいもりやま」と読む山で、違う山になります。

 

長野県の飯盛山はまさにご飯を茶碗に盛ったような形をしており、周り一面を見渡すことができます(^o^)

 

飯盛山(平沢峠コース)へのアクセス

 

ここでは、私が登った「平沢峠駐車場」へのアクセスをご紹介します。

(駐車場のすぐ横に登山口があります)

 

車・バイク

 

中央高速道路長坂ICから車で30分。

平沢峠駐車場に駐車します。

50台ほど駐車できる大きな駐車場です。

この駐車場ですでに標高が1,450m!

 

※3月上旬の夜4時頃、駐車場に向かって走りましたが、路面が凍結していました。(路面上の積雪はなし)

冬季は必ずスタッドレスタイヤで向かいましょう!

 

電車

 

JR野辺駅から登山口のある平沢峠駐車場まで徒歩50分(3.4km)

 

登山口の近くにバス停が無いため、駅から歩くしかありません。

が、駅から登山口までの道のりは一面の畑。

広大な八ヶ岳の高原を見ながら歩くことができます!

 

しかも、野辺山宇宙観測所の横を通ると大きなパラボラアンテナを見ることもでき、登山口までの道のりは退屈しないでしょう(^^)

 

いざ、入山(平沢峠コース)

 

今回、日の出直後の八ヶ岳を写真に収めるべく、夜間に出発し山頂で日の出を迎えるスケジュールで登りました!

 

※写真は下山後に撮ったもので、日中の景色になっています。

 

AM4:50

平沢峠駐車場に到着。

凍結した地面に凍えながら、登山の準備を始めます。。。

 

 

明け方は暗くて気が付かなかったのですが、駐車場の時点でこの景色….!!!

山頂からの景色が楽しみですね(*^^*)

 

AM5:00

飯盛山登山口を出発!

 

 

この日は前日に積雪がありましたが、スノーシューもアイゼンもいらない程度でした(^_^;)

 

写真は明るいですが、実際に登っているのは日の出前の時間。

日の出に間に合うように、少し焦りながら歩みを進めます!

 

 

 

飯盛山山頂までの前半の道のりは、このような緩やかな傾斜の登山道が続きます。

大きな岩もなく、初心者でも安心して登れるような道のりでした。

ハイキングコースと言ってもいいかもしれませんね。

 

AM5:20

木に囲まれた林道を少し進むと、突然視界が開けてきます!

 

左奥に突き出ているのが今回目指す飯盛山の山頂で、中央に見えるのが富士山!

(右奥には甲府盆地の雲海が見えています)

 

この景色を右手に見ながら、山頂まで登山道が続きます……!!

最高の登山コースですね(*´∀`*)

 

AM5:30

眺望の良い登山道を進むと、柵があらわれ、こんな看板が。

 

かわいい!笑

この看板をすぎると待っているのは、山頂まで続くラストスパートの登山道…….!!

 

 

山頂で待ち受ける景色に胸を踊らせながら、いっきに駆け上がります!!!!!

 

AM5:40

飯盛山山頂に到着!!

 

 

標準タイムは60分でしたが、日の出の時間に焦っていたので40分ほどで登ってしまいました!

 

では、山頂から見える景色をご紹介します!(`・ω・)

 

飯盛山(長野県)山頂から見える景色

 

富士山(朝焼け)

 

 

朝焼けのマジックアワーの時間。。。

まさか、富士山をこんなにきれいに見られるとは思っていませんでした!!

 

飯盛山の周りは高原が広がっているため、遠く富士山もこのように見ることができるんですね(^^)

 

富士山(日中)

 

 

こちらは日中の富士山!

富士五湖沿いの黒岳鬼ヶ岳を手前に見る富士山。

距離が出ると見える裾野も広がるんですね(´▽`)素晴らしい!

 

八ヶ岳

 

 

日の出直後の八ヶ岳です!!

とにかくでかい!

カメラのフレームには収まりきれないほど、八ヶ岳か近く、大きく、迫力を感じました!!!

 

そして日の出直後のこの印影のついた姿。

これが見たくて、わざわざこの時間に登ったのです………!

カッコいい八ヶ岳を撮ることができ大満足です\(^-^)/

 

八ヶ岳(ポートレート)

 

 

人物を入れると、いかに八ヶ岳が近いかがわかりますね(^^`

こんな景色を目の当たりにしたら、誰でもルンルン気分になってしまいます♩

 

 

南アルプス(甲斐駒ヶ岳?)

 

 

こんどは南アルプス方面!

こちらはおそらく甲斐駒ヶ岳!?

(すみません、アルプス系の山へ登ったことが無く、間違っているかもしれません。。。)

 

こちらも、日の出直後は薄ピンク色に染まっており、印影をつけた山肌がカッコよかった。。。

 

いつかは登ってみたいものです(`・ω・)

 

南アルプス(仙丈ヶ岳?)

 

 

こちらは仙丈ヶ岳?!

(こちらも、間違っていたらすみません。。。)

 

標高が高いこともあり、3月でも山頂付近は雪で真っ白!

日に当たると幻想的な色に染まっていて、ずっと眺めていられる美しさでした(‘∀`)

 

浅間山

 

 

こんどは反対側、浅間山です!

手前に見える高原のような場所は、まさに来るときに登ってきた場所。

 

まさか浅間山まで見渡すことができるとは!

天候に恵まれて本当に良かった……!

 

まとめ

 

 

飯盛山!

そこは想像を遥かに超える絶景が待つ最高の山でした!

 

駐車場から片道60分ほどの道のりでこれだけの景色。

挑戦しない理由がないですね!

 

ぜひ、八ヶ岳や南アルプスが積雪している時期に登ることをお勧めします!

 

では、また(`・ω・)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

⬇こんな記事も書いています!

【まとめ】富士山&夜景の撮影スポット一覧!一眼レフカメラの設定と共にご紹介
富士山と夜景。日本でも限られた場所でしか見られない撮影スポットを、カメラの設定とともにご紹介します!

 

【まるで異世界】奥大井湖上駅への行き方・時刻表・ハイキングコースをご紹介!
湖の上に駅?!湖の上の線路を歩ける?!真っ青な湖と赤い鉄橋のコントラストはまるで異世界のような絶景!