あっち向いてホイの作画がすごいアニメ”ヒナまつり”が面白すぎる件
どうも、こりおつです(`・ω・) 突然ですが。。。。
ときどき、SNSとかであっち向いてホイがめちゃめちゃ面白いアニメを見かけるんだけど、あれって何ていうアニメなんだろう??
あっち向いてホイが面白い
冒頭にもあった、あっち向いてホイ。 ネタバレしてしまいますが、この部分だけ状況解説しますね(^^` 念動力を持った2人の女の子が、地球にやってきます。 1人は地球へ逃げてきて、もう1人は連れ戻しにやって来ました。
地球で念動力バトルをされたら困る!
ワンシーンでこれだけ笑えるなら、きっと面白いアニメに違いない!
ヒナまつりってこんなアニメ
↓ヒナまつりの公式サイトはコチラ!http://hina-matsuri.net/
ストーリー
先ほども紹介しましたが、ヒナまつりは、他の星から地球へやって来た超能力少女"ヒナ"と、そのお世話役でありヤクザの"新田"を取り巻くストーリーです。 世間知らずなヒナの奇想天外な行動や、それを世話する新田の苦悩がコミカルに描かれています(^-^) 新田のツッコミが常に炸裂していて、テンポよく楽しむことができます。 また、あっち向いてホイで対決した金髪の女の子も世間知らずな超能力少女です。 この子はヒナと違った性格で、全く違う環境で地球で生活していきます。 一部、ストーリーとして話が進む部分もありますが、基本は”超能力”という一見SFチックな設定から繰り広げられるドタバタ日常コメディアニメですね(^○^)泣ける回も
"ただのギャグアニメ"と思って油断しているそこのあなた!(当初の私です。笑) ヒナまつりはガチで泣ける回があるのです。。。 ※できるだけネタバレはせずに解説するよ!(`・ω・) それは、第六話の「新田さんの父親はダンディ」の回です。 ちなみに、タイトルと泣ける内容とは全く関係性はありません!!!笑 ギャグアニメと言いましたが、キャラクターごとに適度なストーリー(背景)が描かれている本作。 その1つがこの回で完結します。
身寄りのない世間知らずな女の子がいきなり世に出されたら、きっとこうなるだろうな
作画が綺麗
ヒナまつりは作画、とくにキャラクターの動きが繊細で美しいです!! 疲れたときの息遣いや、髪の動き、涙を流す表情などがきめ細かく表現されていて、思わず見入ってしまいます(^^) 特に驚いたのが、セリフに合わせて口が「あ」「い」「う」「え」「お」の形をしていること! ほとんどのアニメが、開く、閉じるの2パターンで会話を表現しているのに対し、本作はちゃんと母音に合わせて形が変わっているシーンが多くみられました。 どれだけの手間と時間がかかっているんでしょう……? アニメファンとして、制作会社さんには脱帽ですね(^^;) アニメーションの制作を担当しているのはfeel.という制作会社です。 ↓feel.のホームページはコチラ!!アニメーションの企画・制作|有限会社feel.
アニメーション制作会社・有限会社feel.(フィール)の公式ホームページです。
- やはり俺の青春ラブコメは間違っている
- だがしかし
- D.C.II シリーズ
まとめ
今回は、”あっち向いてホイ”という切り口でアニメを紹介しました! (私と同じく、ここからヒナまつりにハマった人も少なくないはず…!!!) テンポのいいギャグ、意外にもしっかりしたストーリー構成、美しい作画、目の肥えたアニメファンを満足させること間違いなしです!!! 1クール12話が物足りなく感じること間違いなし!! 皆さんもぜひ、ヒナまつりをご覧ください(^○^) では、また(`・ω・´) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 こんな記事も書いています!【ごと嫁ロス】五等分の花嫁を見た人におすすめしたいアニメ3選
ごと嫁ロス。そんな方におすすめしたいアニメを、アニメ視聴歴20年の私が選んでみました(`・ω・)
【アニメ記】ナイトハイカーの私がCharlotteのEDの夜景を全力で解説してみた
Charlotteのエンディングで描かれる夜景。実は条件の揃った理想的な登山夜景なんです..!!
【防振りロス?】防振り好きにおススメしたい”特化する”異世界アニメ3選
【祝】二期制作決定!防振りと同じく、”何かに特化した異世界アニメ”を3作品ご紹介!どれも良作です!
【アニメ】ゆるキャン△に憧れて初心者が北欧楽器を始めてみた
外出自粛。自宅での時間を有効に活用するために、ずっと憧れていた楽器を始めてみることに。。。