【アニメ】ゆるキャン△に憧れて初心者が北欧楽器を始めてみた
どうも、こりおつです(`・ω・´)
なんでもいいから楽器できるようになりたい!!
どうせなら大好きなアニメ”ゆるキャン△”の音楽がいい!!
突然で申し訳ありませんが、いままで楽器なんてまともに触れたことのない私が、楽器を始めることにしました!
どうして急に思い立って行動したのか、また、どんな楽器に挑戦するのか、合わせてご紹介しようと思います!!
楽器を始めようと思った理由
まずは、その理由から。
①ゆるキャン△音楽会の影響
私は「ゆるキャン△」という、女子高生が本格的なキャンプにハマっていく様子を描いたアニメが大好きです(^^)
いままでたくさんのアニメを見てきましたが、その中でもゆるキャン△を好きになった理由の一つが、BGMの心地よさ。
立山秋航さんという様々なアニメのBGMを手掛けている方が作曲・編曲をされているのですが、これにドはまりしてしまいました(*´▽`*)
北欧系の楽器で奏でられる、どこか異世界を彷彿とさせるBGMは、作中の景色のいいキャンプ場の描写にピッタリ。
しかもこのBGMは、作中のシーンの場面やその長さごとに作曲する手法をとっているんだとか。
(普通、BGMは場面のイメージのみで作成しており、動画の長さに合わせて作成することはないそうです)
例えて言うと、トムとジェリーのような、キャラクターの動きに合わせてBGMの強弱をつける。
このスタンスで作曲されたBGMが、作品をより心地よいものに仕上げてくれていたんですね(^○^)
”そのお気に入りのBGMが生演奏で聴ける”という噂を耳にした私は、昨年11月に開催されたゆるキャン△音楽会2019というイベントにさ参加してきたのです(`・ω・)
⬇︎そのときの記事はコチラ!
生演奏やばい。てか、これなんていう楽器??
北欧楽器っていうの??素敵やん(*´ω`*)
音楽未経験の私でしたが、すっかり虜になってしまいました!(´▽`)
北欧楽器を選んだ理由は、まさにこれです。
②楽器に対する憧れ
私はずっと野球をやっていたので、習い事含め楽器の演奏経験がありません。
強いて言えば、太鼓の達人とスクフェスが上手いことくらいでしょうか(^^;;笑
よくある「演奏してみた」系の動画を見ては
楽器弾ける人、カッコいいなぁ
と憧れていました。
そしてずっと憧れていただけで、特に行動に移すことなく月日は流れ。。。
現在、コロナウイルスの影響で外出自粛というご時世になり、家で過ごす時間が増えました。
動画を見たり、ゲームをして過ごしてもよかったのですが、何か有効な時間の使い方をしたくて、
せっかくできたおうち時間だし、楽器を練習してみよう!
と一念発起して挑戦することにしました!
ゆるキャン△の音楽をカッコよく吹けるようになるぞっ!
挑戦する北欧楽器
では、ゆるキャン△音楽会に影響を受けた私が、どんな楽器に挑戦するのか。
ティンホイッスル
私が選んだのはティンホイッスルという楽器です!
おそらく、みなさんも耳にしたことのない楽器ではないでしょうか??
(もちろん、私も知りませんでした。笑)
リコーダーに似た音色が特徴の、アイルランド地方出身の北欧楽器です!
指穴が6つしかなく、小さめな形状が特徴。
ゆるキャン△音楽会で、会場の壁をすり抜けてしまいそうな透き通った音色に非常に感動して、この楽器に決めました(´▽`)
「北欧楽器 笛」でググって一番最初に出てきたのがこれで、動画で音を聞いたら、間違いなくあの時感動した楽器と同じ音色だったので即決しました。
また、登山した時に山頂で楽器を演奏できたらいいなと思って、持ち運びのしやすい軽量の笛にしました(^○^)
実際に購入してみた
YouTubeにて、専門家の方が“初心者向け”と解説されていた「スウィートーン」という種類?メーカー?のものを購入。
色は、なんとなく黄色を選びました(^^`
意外なことに、ティンホイッスルの値段は2000円~3000円ほどで、安く手に入りました。
初心者の私にとってはやさしいお値段….!!
ガチガチの初心者なので、ネットで探したティンホイッスルの教科書もポチっと購入。
さて、実際に吹いてみたのですが……….
「ピーーーー♪」
おお!なんか、音色がほとんどリコーダーと同じような?笑
憧れていた分、ちょっとガッカリしつつも、教科書を参考に音階をなぞっていきます。
「レミファソラシドレ…..♪」
※一番低い音が「レ」でした。
ティンホイッスルでは、同じ指の置き方で強く吹くことで1オクターブ高い音を出すことができるらしく。。。
高い「ミファソラシ♪」
………………?!?俺が求めていた音色はこれだ…!!!
楽器初心者の私でしたが、ゆるキャン△音楽会で感動したあの音色に近い音を吹くことができました!
ちょっと感動………
でも、これでやっとスタートラインに立っただけですから。
好きな音楽を演奏できるようになるまで頑張って練習するぞ!
こうして、わたくしこりおつは楽器を始めることにしたのです(`・ω・´)
まとめ
私の最終的な目標は、誰もいない山頂でキャンプ道具を広げながらゆるキャン△のBGMを奏でることです!
大好きな登山をして、大好きなアニメの世界観に浸るために、大好きになった楽器で演奏する。
何て素敵な情景でしょうか(*´▽`*)
外出自粛となったいま、ティンホイッスルという楽器をたくさん練習して上手くなってやろうと思います!!!
今後、初心者の私が楽器に悪戦苦闘していく様子をまた記事にして発信できたらなと考えています!
頑張るぞ!
では、また(`・ω・´)